堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月16日

スイレン

分類
植物

この付近の発見報告

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

コゲラ
マツの木で、ウロウロしていた。

発見日 : 2021年12月15日

ハネビロトンボ
図鑑を見て色々探しましたがハネビロトンボではないかと思います 副生殖器の...

発見日 : 2023年9月22日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

ハナズオウ

発見日 : 2025年4月5日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ナミテントウ
アセビの花の上を行ったり来たりしていました。

発見日 : 2023年3月11日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年10月15日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年7月28日

ナミアゲハ
羽化したてなのか羽根を広げてお陽さま吸収

発見日 : 2023年8月28日

コマドリ
この公園で見たのは初めてです。目がパッチリ、かわいいですね。

発見日 : 2022年11月8日

シジュウカラ
木の生えている場所の地面を歩いていた。

発見日 : 2022年4月2日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

メジロ

発見日 : 2025年3月6日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

オオバン
渡り鳥が北に帰り始めてますが、オオバン達はまだ滞在中

発見日 : 2023年3月7日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

カイツブリ

発見日 : 2025年8月16日

コゲラ

発見日 : 2024年5月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

カムルチー(ラ...
大きなライギョは2匹泳いでいます 時々スッポンが近寄ると暴れて威嚇します...

発見日 : 2022年6月1日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.