堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年11月13日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

11月13日午後3時ごろ自宅の柿の木にメジロ2羽飛来
柿をついばむ姿があまりにも可愛いかったので
シャッタ-チャンスと思って撮影する。

この付近の発見報告

アキノタムラソウ

発見日 : 2023年9月9日

イヌセンボンタ...
白いキノコと白いヤスデ。

発見日 : 2023年5月23日

カエンタケ
最強毒キノコ‼ 小さな個体ですが、今年も生えています。

発見日 : 2022年9月12日

スズキベッコウ...

発見日 : 2022年8月5日

タマゴテングタ...

発見日 : 2022年7月15日

ノジギク

発見日 : 2022年11月24日

マンジュウドロ...
あっ。粘菌!! マンジュウドロホコリ 木の枝で潰してみると、まだ未成熟...

発見日 : 2023年4月8日

ミスジマイマイ
カタツムリ日和です。

発見日 : 2022年6月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年1月6日

アオジ
木の実のようなものを拾って食べていました。

発見日 : 2022年1月19日

ホオジロ
何か捕まえたようです。

発見日 : 2022年6月17日

コゲラ
カマキリの卵を食べていました。

発見日 : 2024年2月11日

イヌコウジュ

発見日 : 2023年9月28日

ヤナギマツタケ
天ぷらにすると歯切れがよくて美味しいキノコだそうです。 昨年食べてみたよ...

発見日 : 2023年9月18日

エグリトラカミキリ
よく動き回るので、撮影困難。 クロトラカミキリとよく似ているが、翅端外角...

発見日 : 2023年5月28日

オオカマキリ
雄のカマキリにとって交尾は命がけですが、 雌の方は産卵に命をかけるのですね。

発見日 : 2023年9月28日

ドクツルタケ
ツボから出てきた。 柄にササクレがあり無臭。

発見日 : 2023年6月18日

ノウタケ

発見日 : 2022年9月5日

アイタケ
奇麗な可食菌です。

発見日 : 2022年9月16日

アゼスゲ
小型のスゲです。

発見日 : 2022年4月13日

ヒラタケ
堺の天然ヒラタケです。 倒木からよく生えてきます。

発見日 : 2021年12月4日

カニノツメ
2018年11月23日以来です。 奇麗な個体が見れて良かったです。

発見日 : 2022年10月14日

コメツキムシ ...
肉食なのでクワガタの幼虫などを食べます。

発見日 : 2021年12月29日

コツボゴケ
苔の上に雪が残っていました。

発見日 : 2022年12月19日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年11月26日

オオヒラベッコ...
下記の特徴により同定。 殻径15mm。〇 殻は平べったい。〇 黄褐色...

発見日 : 2023年5月28日

クロアゲハ

発見日 : 2021年10月17日

ルリタテハ

発見日 : 2023年8月22日

メジロ

発見日 : 2024年3月3日

ツグミ

発見日 : 2024年3月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.