- 堺いきもの情報館
- イベント開催結果
- ネットイベント開催結果
- ブラックハンター2020(クビアカツヤカミキリ)
ブラックハンター2020(クビアカツヤカミキリ)
ブラックハンター2020(クビアカツヤカミキリ)の投稿結果をまとめました!
ネットイベント「ブラックハンター2020(クビアカツヤカミキリ)」(開催期間:令和2年6月1日~8月31日)にご参加いただいた皆さま、
ご協力ありがとうございました!
このイベントでは皆さんが発見したクビアカツヤカミキリの写真をいきもの発見報告していただきました。
今回のイベントの投稿件数は2件と、最近のご時世と暑さもあるのか、昨年度より少ない結果となりました。
クビアカツヤカミキリは、サクラやモモ、ウメなどのバラ科の樹木に寄生して弱らせたり、枯死の原因となります。
※同昆虫は、平成30年1月に≪特定外来生物≫に指定されたため、飼育や生きたままの運搬が禁じられています。※
被害木では、4月~10月にフラス(木くず・フンの混合物)が排出され、6月~8月に成虫が発生します。
サクラなどの樹木を守るため、今後も防除にご協力をお願いします!
【参考】 クビアカツヤカミキリ(クロジャコウカミキリ)にご注意ください!(堺市HP)
クビアカツヤカミキリ被害対策の手引書(大阪府立環境農林水産総合研究所)
クビアカツヤカミキリ
-
体長は2.5~4cmと結構大きい!
-
見つけたら駆除をお願いします!
環境局 環境保全部 環境共生課
〒590-0078
堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階
TEL : 072-228-7440
FAX : 072-228-7317
E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp
Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.