堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年11月2日

ミゾソバ

分類
植物

この付近の発見報告

チュウガタシロ...

発見日 : 2024年7月20日

ビンズイ

発見日 : 2025年3月20日

キタテハ

発見日 : 2024年12月1日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

ケコガサタケ属の1種
薄ピンクで透明感のあるとても綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年12月1日

マルバアメリカ...

発見日 : 2024年9月25日

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

シマヘビ

発見日 : 2024年8月7日

ヒナスゲ?
こんな場所に自生するものなのか?

発見日 : 2024年3月17日

ヒメコガネツルタケ

発見日 : 2023年6月16日

モンキチョウ

発見日 : 2024年6月3日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月16日

シベリアイタチ
この池周辺の散策許可は得ています。 池の淵で餌をさがしているようでした。

発見日 : 2023年2月4日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

ヤマトシリアゲムシ

発見日 : 2024年9月15日

ハナイバナ

発見日 : 2025年4月22日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月14日

ヌマガエル
背中線の個体の割合は少ない。

発見日 : 2023年6月8日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター7匹

発見日 : 2025年6月18日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月14日

ウグイス

発見日 : 2025年3月22日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月27日

カマキリの卵
朽ち木の下に産み付けてありました。

発見日 : 2024年5月11日

ウグイス

発見日 : 2024年3月10日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年9月15日

コナカブリテングタケ
いいキノコがみつかりました。 触ると粉まみれになります。

発見日 : 2024年9月3日

ヒメカギバアオシャク

発見日 : 2023年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.