堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年11月2日

ホラシノブ

分類
植物

この付近の発見報告

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月4日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2025年7月15日

ムラサキアツバ
コフキサルノコシカケ? キノコを食べていました。 別のアツバガの幼虫と...

発見日 : 2024年7月13日

ニッポンマイマイ
オレンジ色の綺麗な個体です。

発見日 : 2024年10月1日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2021年10月7日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月12日

コシロカネグモ

発見日 : 2023年7月31日

アオオビハエトリ
小さい蜘蛛ですが、ブルーが綺麗だったので撮影しました。

発見日 : 2024年9月19日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

クロハネシロヒゲナガ

発見日 : 2024年4月19日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

ヨダンハエトリ

発見日 : 2025年6月7日

コベソマイマイ

発見日 : 2022年8月12日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

ヤマトルリジガバチ

発見日 : 2025年7月11日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年4月25日

タチツボスミレ
今年も綺麗に咲きました。

発見日 : 2025年3月29日

スズメウリ

発見日 : 2024年9月25日

シロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年5月11日

バラ科の一種

発見日 : 2022年5月25日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年6月16日

クロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年4月20日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

ムキタケ

発見日 : 2023年9月18日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月20日

ウグイス

発見日 : 2024年3月10日

セスジツユムシ

発見日 : 2025年9月21日

ニガクリタケ
「どんな苦さだろう?」と思い時々味見をするのですが、誤食があり得ると実感し...

発見日 : 2021年12月22日

ムシヒキアブ科の一種

発見日 : 2023年7月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.