堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年11月2日

ツマグロオオヨコバイ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年10月14日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月14日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2024年9月15日

ラミーカミキリ

発見日 : 2024年8月7日

アメリカアワゴケ
葉が細いので外来種です。

発見日 : 2023年12月30日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年9月15日

マメガムシ
散策中に地主さんと会えたので許可を頂きました。 全国的には珍しいそうです。

発見日 : 2022年8月2日

ハイイロセダカモクメ
ヨモギを食べていました。

発見日 : 2023年10月18日

ベニカミキリ

発見日 : 2023年5月16日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年9月15日

キマワリ

発見日 : 2024年7月13日

ヤマノイモ
今年は少なく感じます。 塩ゆでにすると、おやつになります。

発見日 : 2024年11月7日

モズ

発見日 : 2025年1月13日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年12月1日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年4月28日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年9月7日

モズ
貸農園の杭にとまっていた。

発見日 : 2021年12月14日

ヒメクジャクゴケ

発見日 : 2024年11月21日

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

チュウガタシロ...

発見日 : 2024年7月20日

メジロ

発見日 : 2024年3月9日

クリイロクチキムシ
キクラゲを食べていました。 こんな虫、絶対不明種で終わると思ってました。...

発見日 : 2024年6月10日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月7日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2025年4月19日

ナナホシテントウ

発見日 : 2025年4月27日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.