堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年6月17日

オオキンケイギク

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
植物
発見者コメント

キク科、ハルシャギク属。北アメリカ原産の特定外来生物。

この付近の発見報告

ニシキリギリス...
やっと見つけました。

発見日 : 2022年4月14日

ウラギンシジミ
成虫越冬する大型のシジミチョウです。模様が白いのでメスです。幼虫はクズやフ...

発見日 : 2021年12月3日

コイ
大きなコイがたくさんいました。立ち止まると餌を求めて寄ってきます。

発見日 : 2022年8月27日

コゴメイ
イグサ科、イグサ属の多年草。オーストラリア原産。 茎内部が梯子状だったの...

発見日 : 2021年5月30日

ツブゲンゴロウ
鞘翅目 食肉亜目 ゲンゴロウ上科 ゲンゴロウ科 ツブゲンゴロウ属 大雨で...

発見日 : 2023年6月5日

ブタクサハムシ
北アメリカ原産の外来種

発見日 : 2021年11月17日

オンブバッタ

発見日 : 2021年11月5日

キンエノコロ
イネ科、エノコログサ属の在来種。

発見日 : 2021年9月25日

モリチャバネゴキブリ

発見日 : 2022年7月4日

オオカナダモ

発見日 : 2021年11月26日

カワアイサ
久しぶりに大和川へ行ったのですが、いきなり出会えました。

発見日 : 2022年12月16日

ナヨクサフジ
撮影後に抜き取りました

発見日 : 2023年3月29日

ヒヤシンス
地中海東部沿岸原産のキジカクシ科、ツルボ亜科、ヒヤシンス属の球根性多年草。

発見日 : 2022年3月25日

ナミテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月2日

クズノチビタマムシ

発見日 : 2022年5月20日

タケノホソクロ...

発見日 : 2021年11月5日

ナヨクサフジ
他の場所のものより色が薄いですね。

発見日 : 2022年4月6日

ススキ
イネ科、ススキ属の在来種。 北花田周辺ではセイバンモロコシに圧されて減少...

発見日 : 2021年10月15日

ツユムシ

発見日 : 2021年11月19日

ハダニクロヒメ...
「いきものクエスト」 ハダニを食べる小型のテントウムシです。

発見日 : 2022年5月31日

オオカナダモ
誰かが捨てたようです。

発見日 : 2021年12月13日

ヘリグロテント...
ヒメアカホシテントウかと思って近ずくと、このハムシでした。 本当にそっく...

発見日 : 2022年5月26日

ハナカタバミ
南アフリカ原産。カタバミ科、カタバミ属の多年草。色が薄く小さいものはムラサ...

発見日 : 2021年11月5日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2023年6月27日

アメリカツノウズムシ
北アメリカ原産のプラナリアの一種。 同所的に同じく外来種のアメリカナミウ...

発見日 : 2022年5月2日

エノコログサ
イネ科 エノコログサ属の在来種。最も普通に見られるエノコログサ。この場所に...

発見日 : 2021年11月29日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2021年9月28日

ワタムシの一種
雪虫と呼ばれるアブラムシの一種です。種名まではわかりませんでした。

発見日 : 2021年12月6日

ミズムシ
水の中に棲むダンゴムシやワラジムシと同じ等脚類の仲間です。

発見日 : 2022年5月2日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2023年6月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.