堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年6月14日

セイタカアワダチソウ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
植物
発見者コメント

キク科 アキノキリンソウ属の外来種。

この付近の発見報告

ミツカドネギ
キジカクシ目 ヒガンバナ科 ネギ亜科 ネギ属 ヨーロッパ~アフリカ原産の...

発見日 : 2023年4月17日

メリケンカルカヤ
北米原産のイネ科、メリケンカルカヤ属の外来種。

発見日 : 2021年10月15日

シバスズ

発見日 : 2021年11月10日

アカホシテントウ

発見日 : 2022年3月10日

オカダンゴムシ

発見日 : 2021年6月17日

キイロテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月10日

カバイロトガリメイガ

発見日 : 2024年6月24日

ジグモ(幼体)

発見日 : 2022年3月15日

キマダラカメムシ

発見日 : 2021年11月5日

ナミテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月2日

クズノチビタマムシ

発見日 : 2022年5月20日

タケノホソクロ...

発見日 : 2021年11月5日

マダラバッタ

発見日 : 2021年10月15日

エビモ
オモダカ目 ヒルムシロ科 ヒルムシロ属に分類される在来種の水草の一種。

発見日 : 2022年4月7日

ハグロトンボ

発見日 : 2022年5月2日

ダンダラテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月16日

クビアカツヤカミキリ
グランアヴェニューの入り口に桜の木が7本あります  そこに2匹交尾してい...

発見日 : 2025年6月19日

タマガムシ

発見日 : 2023年6月5日

ハクサイダニ

発見日 : 2022年3月13日

グラジオラス属の一種
キジカクシ目 アヤメ科 グラジオラス属の園芸植物。 地中海~アフリカ原産。

発見日 : 2022年4月28日

ハクセキレイ

発見日 : 2021年12月1日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2021年11月5日

イシクラゲ

発見日 : 2021年11月29日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2022年1月25日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2022年4月6日

シバフタケ

発見日 : 2021年9月15日

ショウキズイセン
キジカクシ目、ヒガンバナ科、ヒガンバナ属。

発見日 : 2021年10月15日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2021年10月25日

シロイチモジヨトウ

発見日 : 2024年10月23日

モリチャバネゴキブリ

発見日 : 2022年7月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.