堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年10月30日

エナガ

分類
鳥類
発見者コメント

第二豊田川に沿って歩いていると数羽が果実をついばんでいる場面に出会った。

この付近の発見報告

シベリアイタチ
ニホンイタチかシベリアイタチかチョウセンイタチか??? DNAを調べてみ...

発見日 : 2024年4月12日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

マダラアシゾウムシ

発見日 : 2022年5月25日

コバノガマズミ...

発見日 : 2022年4月23日

アカキツネガサ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2022年9月11日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

セスジスズメ(幼虫)

発見日 : 2023年10月6日

ウツギヒメハマキ

発見日 : 2025年6月4日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2025年6月4日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

イシビル科の仲間
朽ち木の下にいました。 触っていいものかどうかわからなかったので、 草...

発見日 : 2023年12月7日

ムラサキゴムタケ

発見日 : 2022年11月19日

ホタルガ

発見日 : 2025年6月21日

シマヘビ

発見日 : 2024年8月7日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

ハルジオン

発見日 : 2023年5月1日

キタテハ

発見日 : 2024年4月6日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年4月20日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年9月15日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月7日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

スギタケモドキ

発見日 : 2025年4月19日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月19日

ソウシチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ナナホシテントウ
足元に咲くタンポポを観察していたところ、ナナホシテントウがあちこちに!よく...

発見日 : 2022年4月14日

オオケマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

コナサナギタケ
ハナサナギタケにしては、小さすぎます。 クリーニングしても宿主ははっきり...

発見日 : 2024年9月30日

オビババヤスデ

発見日 : 2023年4月21日

キノコのなかま

発見日 : 2023年4月20日

イシガケチョウ

発見日 : 2025年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.