堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年8月13日

リスアカネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2024年10月24日

ホオジロ

発見日 : 2022年2月19日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

アシボソノボリ...
被写体としての人気はありますが、食毒不明菌なので食べない方がいいと思います。

発見日 : 2022年11月25日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月6日

ニッポンヒゲナ...

発見日 : 2024年4月19日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2025年4月27日

オオイシアブ

発見日 : 2023年4月20日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年10月29日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

ベニボタル

発見日 : 2025年5月31日

ヤマブキ

発見日 : 2025年4月19日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

ベニカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月18日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

キタテハ

発見日 : 2022年5月25日

キショウブ

発見日 : 2023年5月1日

キセキレイ
河底の落葉をひっくり返しては水生昆虫を探していました。

発見日 : 2023年12月9日

エビイロカメムシ

発見日 : 2025年6月21日

コシロカネグモ

発見日 : 2023年7月31日

ツボスミレ

発見日 : 2025年4月25日

コゲラ
枯れ枝を移動していました。

発見日 : 2023年2月12日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年6月7日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年6月3日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2023年6月1日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

ウグイス

発見日 : 2024年3月10日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年6月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.