堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年9月9日

タイヌビエ

分類
植物

この付近の発見報告

キタテハ
地面に止まっていました。

発見日 : 2024年4月2日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2023年8月20日

モズ

発見日 : 2024年3月8日

カワセミ

発見日 : 2024年1月1日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年6月16日

シロハラ

発見日 : 2024年12月30日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月28日

アオサギ

発見日 : 2023年8月20日

シロハラ

発見日 : 2024年12月30日

カワセミ

発見日 : 2022年2月6日

アトリ

発見日 : 2024年12月30日

ヤマトカギバ

発見日 : 2025年5月16日

ヌマガエル

発見日 : 2025年6月7日

ウスバカミキリ

発見日 : 2025年7月5日

ヒメタニシ

発見日 : 2023年8月20日

コクワガタ
都会で観察できる貴重な場所です。 採取は控えて、観察して楽しみませんか?...

発見日 : 2023年9月11日

ウシガエル

発見日 : 2024年6月10日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年6月10日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年8月11日

ドウガネサルハムシ

発見日 : 2024年6月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月12日

ハス
今年の白鷺公園の蓮は当たり年かな。

発見日 : 2024年7月31日

クビアカツヤカミキリ
桜の木の根元で交尾してました。かわいそうだけど、踏みつぶしました。クビアカ...

発見日 : 2025年6月16日

チョウトンボ

発見日 : 2025年6月15日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年6月10日

ナンテン
・工場内のビオトープで発見しました。 ・かわいらしい赤い実がたくさんつい...

発見日 : 2021年11月25日

ヒシ

発見日 : 2023年8月20日

フラサバソウ

発見日 : 2024年3月27日

アオサギ

発見日 : 2024年12月30日

ヌマガエル
毎年 田んぼで生まれ育ちます 今年もオタマジャクシからカエルになりました...

発見日 : 2024年7月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.