堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年7月5日

ツユクサ

分類
植物
発見者コメント

涼しげな青い花が暑さを和らげてくれます。

この付近の発見報告

カナブン

発見日 : 2024年8月17日

ウリクサ

発見日 : 2022年11月3日

メジロ
「美味しいね!」「ね!」

発見日 : 2024年5月26日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

コゲラ

発見日 : 2025年1月18日

ゴムタケ

発見日 : 2023年5月1日

ヤマガラ

発見日 : 2021年12月5日

キマワリ

発見日 : 2024年5月30日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月25日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年6月20日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年6月5日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

サトキマダラヒカゲ
樹液に群れていました。

発見日 : 2024年5月3日

アメンボ

発見日 : 2025年4月17日

ハタケチャダイゴケ
ここにも生えていました。 毎日、ベテランさんが観察している場所ですが、 ...

発見日 : 2022年9月11日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年9月25日

セスジツユムシ

発見日 : 2024年10月12日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月17日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

キタテハ

発見日 : 2023年7月6日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年12月1日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2025年9月7日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月6日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年4月27日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月7日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年6月16日

アシボソノボリ...
被写体としての人気はありますが、食毒不明菌なので食べない方がいいと思います。

発見日 : 2022年11月25日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.