堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年7月5日

ヤマモモ

分類
植物
発見者コメント

足の踏み場がないほど、ヤマモモの実が落ちることがあります。

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2024年8月17日

オオカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

シロテングタケ
いよいよキノコの季節が来たようです。 本種は、被写体として人気のあるキノ...

発見日 : 2023年9月2日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月25日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

ナガカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月1日

フジ

発見日 : 2024年4月20日

タイワンアリタケ
この時期に? 老菌と思いましたが、幼菌のようです。

発見日 : 2025年2月11日

アオイトトンボ?

発見日 : 2024年8月17日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2022年7月23日

ケタチツボスミレ
普通のタチツボスミレと思い見ていました。 自宅で画像を整理していたら微毛...

発見日 : 2025年3月31日

ヒメウズ

発見日 : 2023年3月30日

オオトビスジエ...

発見日 : 2025年6月4日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月6日

ヤブミョウガ

発見日 : 2023年10月6日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2024年3月27日

クロコノマチョウ
初めて明るいところで見つけました。

発見日 : 2023年4月28日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

キタテハ

発見日 : 2022年5月25日

ジョウカイボン

発見日 : 2025年5月31日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月11日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月6日

リスアカネ
熱中症対策のオベリスク姿勢をしています。

発見日 : 2024年9月7日

ウスバキトンボ

発見日 : 2025年7月26日

キセキレイ

発見日 : 2024年1月14日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ハリカメムシ

発見日 : 2023年5月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.