堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年4月26日

アサヒナカワトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2025年1月18日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月1日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月6日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2023年6月14日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年9月15日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

ヤマトシジミ
園内の路上を歩いていると下草に止まっているヤマトシジミを見つけました。

発見日 : 2022年10月1日

ツマグロオオヨコバイ
飛んできたツマグロオオヨコバイが、クモの目の前に止まりました。この後、すぐ...

発見日 : 2024年10月9日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月29日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2025年5月31日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2025年5月31日

マルカメムシ

発見日 : 2024年6月12日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年7月13日

アオイトトンボ?

発見日 : 2024年8月17日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ベニトンボ
増えすぎています。

発見日 : 2025年6月28日

カブトムシ(オス)

発見日 : 2022年7月23日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月25日

スジオチバタケ

発見日 : 2023年4月20日

ヒトオビアラゲ...
飛んで来てポケットの中に入ってきました。 よく見ると、見たことのないカミ...

発見日 : 2025年4月27日

ホシササキリ

発見日 : 2024年9月15日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年12月1日

ヨツボシケシキスイ
クワガタのメスのようなアゴをしています。

発見日 : 2024年5月11日

ヒメスギタケ
植物が見つからないので夏キノコの地味な観察が続きます。

発見日 : 2022年6月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.