堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年4月4日

キセルガイ

分類
貝類

この付近の発見報告

スズメウリ

発見日 : 2024年9月25日

サトキマダラヒカゲ
翅の模様が複雑で、とても綺麗です。樹液を吸いに来たのだと思います。

発見日 : 2023年4月14日

モンキチョウ

発見日 : 2025年4月19日

スジクワガタ

発見日 : 2024年8月9日

マダニ
僕を含めて、無防備な人が多すぎます。 長袖、長ズボン、虫よけで本当に大丈...

発見日 : 2023年5月1日

ヒゲナガヤチバエ

発見日 : 2025年9月15日

カラスビシャク

発見日 : 2023年7月6日

ホタルブクロ

発見日 : 2025年5月31日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2025年4月4日

クロシタアオイ...

発見日 : 2023年10月6日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

ウスチャコガネ...

発見日 : 2024年4月5日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年10月29日

ヒメアシナガコガネ
目の前に飛んできて、地面に落ちました。

発見日 : 2024年5月18日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

キキョウソウ

発見日 : 2023年6月1日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月30日

ホタルガ
ちょっと不気味な虫です。

発見日 : 2024年6月16日

フトベニスジヒ...

発見日 : 2022年6月4日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

フユノコガサ
極寒の時期にコケと一緒に生えるキノコです。

発見日 : 2024年1月13日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

カブトムシ(幼虫)
観察後はそっと戻しておきました。

発見日 : 2024年10月20日

セイヨウミツバチ
ハーベストの丘

発見日 : 2024年2月10日

オオイヌノフグリ
ハーベストの丘

発見日 : 2024年2月10日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.