堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年11月8日

オオアオイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

もう11月 朝晩寒いくらいになりましたが、まだイトトンボが居ました
我が家近くの池ではイトトンボを見かけません。

この付近の発見報告

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2022年5月25日

イシガケチョウ

発見日 : 2023年7月6日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月6日

ツチイナゴ
草の実を食べているように見えました。

発見日 : 2023年11月3日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2023年5月11日

クサギカメムシ

発見日 : 2023年6月25日

フウセンタケ科の一種
傘の表面に血管のような模様があり、とても奇麗なキノコです。 クモの巣膜が...

発見日 : 2023年3月30日

ニクウチワタケ
奇麗なキノコです。 アカノシズクハリタケ、ニオイハリタケモドキがよく知ら...

発見日 : 2023年5月27日

アサヒナカワトンボ
ガガンボを捕まえて食べていました。

発見日 : 2024年6月16日

カタジロゴマフ...

発見日 : 2023年7月31日

ニッポンマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

テングチョウ

発見日 : 2025年4月19日

クビキリギス

発見日 : 2024年6月25日

アカハネムシ

発見日 : 2023年5月3日

アカアシオオク...

発見日 : 2024年5月15日

マイマイカブリ

発見日 : 2023年3月30日

イボクサ

発見日 : 2024年9月25日

アオジ
ヤマハゼの木に止まっていました。

発見日 : 2023年2月11日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月12日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月6日

オオイシアブ

発見日 : 2022年5月25日

ニジゴミムシダマシ

発見日 : 2023年7月31日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2024年9月15日

イシガケチョウ...

発見日 : 2019年9月29日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月6日

オオカマキリ
カマキリ 茶色

発見日 : 2025年7月22日

テングツルタケ

発見日 : 2024年6月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.