堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年11月8日

フユイチゴ

分類
植物
発見者コメント

赤い実がなっていました
一粒取って食べてみたら美味しかったです。
「あかい秋」

この付近の発見報告

ハラビロカマキリ

発見日 : 2025年9月7日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月27日

ベッコウガガンボ

発見日 : 2024年9月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月28日

ヒメジソ

発見日 : 2023年9月29日

アオジ
川に降りてきて、水生昆虫を食べていました。

発見日 : 2024年2月6日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

ヒメオビオオキノコ?

発見日 : 2024年8月7日

コゲラ

発見日 : 2025年4月17日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月22日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年9月17日

オオイシアブ

発見日 : 2024年4月20日

エナガ

発見日 : 2024年1月14日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月11日

クロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年4月20日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

クリイロクチキムシ
キクラゲを食べていました。 こんな虫、絶対不明種で終わると思ってました。...

発見日 : 2024年6月10日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年4月28日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月7日

キビタキ

発見日 : 2024年10月20日

イシガケチョウ
「私、セイタカアワダチソウで吸蜜中」

発見日 : 2020年10月16日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 4匹発見、2匹捕殺

発見日 : 2025年7月13日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年5月1日

シロアヤヒメノイガ

発見日 : 2023年10月6日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年11月23日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月25日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.