堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年9月29日

ショウリョウバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

アオジ

発見日 : 2025年3月8日

アリガタツユムシ
午前中、川沿いの雑草で発見。

発見日 : 2025年6月21日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月4日

ムジナタケ
可食菌らしいが、これは食べたくない。

発見日 : 2025年5月1日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年12月3日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年5月22日

バラ科の一種

発見日 : 2022年5月25日

アオジ

発見日 : 2025年1月13日

ムシオイガイ
虫様管が確認されるのでムシオイであることが証明される。 堺市内でこの種が...

発見日 : 2024年6月8日

ニッポンマイマイ
オレンジ色の綺麗な個体です。

発見日 : 2024年10月1日

オオカマキリ

発見日 : 2025年9月15日

クロハネシロヒゲナガ
白くて長いヒゲがよく目立ちます ふわふわ飛んで止まるのを待って撮りました

発見日 : 2022年4月20日

コウゾリナ
あまり知られていないようですが、美味しく食べられる雑草です。

発見日 : 2022年5月3日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年9月15日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月27日

クチベニマイマイ
川辺に生えた葉っぱの上で見つけました。

発見日 : 2023年6月4日

メジロ
「美味しいね!」「ね!」

発見日 : 2024年5月26日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年8月17日

アケビ

発見日 : 2024年4月5日

イシガケチョウ...

発見日 : 2019年9月29日

ツマグロスケバ

発見日 : 2025年9月7日

スジクワガタ

発見日 : 2024年8月9日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

トウバナ

発見日 : 2022年5月25日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月29日

ナガグロクチバ

発見日 : 2024年10月24日

オオカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

シロハラ

発見日 : 2022年2月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.