堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年6月28日

ヒラズゲンセイ (オス)

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

50mm程の巨大な個体です。
希少種です。採取しないでくださいね。

この付近の発見報告

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

シマヘビ

発見日 : 2023年5月18日

シマハナアブ

発見日 : 2023年3月29日

アオジ

発見日 : 2025年3月22日

メジロ

発見日 : 2024年4月29日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月25日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年10月6日

ムジナタケ

発見日 : 2024年4月18日

モンスズメバチ
木の幹に穴を開けているオオスズメバチのところに、偵察するかのように飛んでき...

発見日 : 2024年4月19日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月18日

ムクドリ

発見日 : 2025年3月20日

ビロウドカミキリ

発見日 : 2024年7月13日

シオヤアブ

発見日 : 2025年6月21日

カヤラン
これも凄い発見だと思います。 堺市の報告履歴を検索してもあるかないか微妙...

発見日 : 2021年10月29日

トホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

クロトラカミキリ

発見日 : 2023年7月12日

シジュウカラ

発見日 : 2024年11月23日

コガタノミズアブ

発見日 : 2024年5月15日

オオイシアブ

発見日 : 2024年4月20日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

ヨダンハエトリ

発見日 : 2025年6月7日

サビキコリ

発見日 : 2022年5月25日

スミレ属の一種

発見日 : 2023年5月1日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

コブナグサ
「これは珍しい。」と思ったのですが、そうでもないようですね。

発見日 : 2022年10月25日

コンボウアメバチ

発見日 : 2025年4月19日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.