堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年4月12日

ニオイタチツボスミレ

分類
植物
発見者コメント

間違いないと思いますがどうでしょうか?

この付近の発見報告

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

セグロセキレイ

発見日 : 2022年2月3日

クチベニマイマイ
葉っぱの裏についていました

発見日 : 2022年5月17日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年1月7日

エナガ

発見日 : 2024年12月1日

ヒメコガネ

発見日 : 2023年6月25日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ホオジロ

発見日 : 2022年4月9日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2023年4月21日

マンリョウ

発見日 : 2023年10月6日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

カバエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2024年4月28日

モズ

発見日 : 2022年12月26日

コゲラ

発見日 : 2024年3月16日

アミスギタケ
小さな木片に生えていました。 土からではなく枯木に生えて来ます。 傘裏...

発見日 : 2024年4月12日

ダイサギ
法道寺川で餌を探していました。

発見日 : 2023年2月12日

キマワリ

発見日 : 2024年7月13日

マルミズムシ

発見日 : 2024年4月1日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月4日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月13日

アオメアブ

発見日 : 2025年6月21日

ペパーミント

発見日 : 2023年7月20日

ヒラタケ
今年は天然ヒラタケ、よく見かけます。

発見日 : 2022年2月15日

ケタチツボスミレ
普通のタチツボスミレと思い見ていました。 自宅で画像を整理していたら微毛...

発見日 : 2025年3月31日

キタキチョウ

発見日 : 2024年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.