堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年3月31日

キランソウ

分類
植物

この付近の発見報告

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

マドガ

発見日 : 2023年7月6日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2025年4月19日

ホタルガ
ちょっと不気味な虫です。

発見日 : 2024年6月16日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

シロハラ
ずっと同じ枝にとまって鳴いていました。

発見日 : 2022年2月15日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年9月17日

セスジツユムシ

発見日 : 2023年10月17日

ルリビタキ

発見日 : 2023年2月2日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年11月23日

ホシミスジ

発見日 : 2023年10月7日

コバノガマズミ...

発見日 : 2022年4月23日

オオフタモンウ...
クヌギの樹液にいました。

発見日 : 2024年6月16日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

ジョウビタキ
ハゼの実がいっぱいのこの場所が、彼のテリトリーです。

発見日 : 2024年1月23日

アケビコノハ
以前は何処にでもいた気がします。 激減してますね。

発見日 : 2025年6月28日

チャバネセセリ
吸糞中です。 長い口吻で鳥の糞からミネラルなどを吸っています。 不要な...

発見日 : 2023年9月18日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年5月1日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年9月25日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月6日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター7匹

発見日 : 2025年6月18日

キンモンガ

発見日 : 2025年5月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.