堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2015年10月25日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ゴマダラチョウ

発見日 : 2025年5月31日

ソバ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月1日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

ダイコン

発見日 : 2025年4月17日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

ルリビタキ

発見日 : 2023年2月2日

テングツルタケ

発見日 : 2024年6月30日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月15日

コオニヤンマ

発見日 : 2022年7月23日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

キマワリ

発見日 : 2024年7月13日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年10月6日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年6月1日

テングチョウ

発見日 : 2025年6月7日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月25日

マルシタラ
第二豊田川沿いの笹葉裏についていました。 これは、絶対マルちゃんです。

発見日 : 2025年6月15日

ヒメトラハナムグリ
ハルジオンの花粉を食べていました。

発見日 : 2024年5月30日

コンボウアメバチ

発見日 : 2025年4月19日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

ムシクイ属の1種

発見日 : 2024年9月15日

アオジ
川のそばの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年2月23日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

カラスビシャク

発見日 : 2023年7月6日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年5月11日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月26日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2024年4月2日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

ショウジョウトンボ
雌と雄です。

発見日 : 2025年8月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.