堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年10月21日

ヌマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

ラミーカミキリ

発見日 : 2024年8月7日

ナミホシヒラタアブ

発見日 : 2024年10月17日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ミカドトックリバチ

発見日 : 2024年10月9日

ガヤドリナガミ...
この場所の管理者同行で生き物調査。 「この虫は何?」と聞かれました。 ...

発見日 : 2023年9月13日

ルリビタキ

発見日 : 2022年2月19日

メジロ

発見日 : 2024年4月29日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月7日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

ムラサキケマン

発見日 : 2025年4月19日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年6月7日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年9月15日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

ウスチャコガネ...

発見日 : 2024年4月5日

アゲハモドキ

発見日 : 2023年7月31日

ヒメアシナガコガネ

発見日 : 2023年6月1日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月15日

アシダカグモ

発見日 : 2024年8月7日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

コウゾリナ
あまり知られていないようですが、美味しく食べられる雑草です。

発見日 : 2022年5月3日

クロアゲハ

発見日 : 2025年4月28日

セッカニワゼキショウ

発見日 : 2025年5月21日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年10月24日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

カノコガ

発見日 : 2022年8月12日

コクワガタ
ホタルを見に行った時に見つけました。

発見日 : 2022年6月20日

キビタキ
求愛ポーズをしていたので写真を撮ることできてとてもうれしかったです。

発見日 : 2024年4月28日

アキノタムラソウ
半白花です。

発見日 : 2022年10月25日

ヤマガラ

発見日 : 2021年12月5日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.