堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年6月14日

クチナシ

分類
植物
発見者コメント

堺自然ふれあいの森内の、尾根みちやヤマモモ広場で咲いています。花は甘い香りがします。

この付近の発見報告

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年8月17日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年6月1日

ヌマガエル

発見日 : 2024年8月4日

ナナホシテントウ
たくさんのナナホシテントウが足元にいました!活発に動いていたので、シャッタ...

発見日 : 2022年4月14日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月16日

ムラサキゴムタケ

発見日 : 2022年11月19日

コゲラ

発見日 : 2024年9月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ダイコン

発見日 : 2025年4月17日

ハナサナギタケ
発掘、クリーニングに成功! 宿主から子実体が生えている様子を綺麗にクリー...

発見日 : 2024年10月24日

ヤツボシハナカミキリ

発見日 : 2025年6月7日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

サビキコリ

発見日 : 2022年5月25日

コベソマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ルリビタキ
藪の中で鳴いていたので何処にいるのかと探していると、藪の中から出てきて立ち...

発見日 : 2023年2月5日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2024年5月18日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

コアシダカグモ

発見日 : 2022年7月18日

キセキレイ

発見日 : 2024年1月14日

ベニイカリモンガ

発見日 : 2025年6月21日

コアゼテンツキ
田んぼの畔に生えていました。 1株しか目につきませんでしたが、少し離れて...

発見日 : 2023年10月21日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

ラミーカミキリ

発見日 : 2024年8月7日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年5月11日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

コヤマトンボ
複眼が緑色に輝いていました。

発見日 : 2024年6月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.