堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年8月17日

クチベニマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2025年9月7日

キマワリ

発見日 : 2024年5月30日

モンキアゲハ

発見日 : 2024年8月22日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

アメンボ

発見日 : 2025年4月17日

ヒメアシナガコガネ
目の前に飛んできて、地面に落ちました。

発見日 : 2024年5月18日

キハラゴマダラ...

発見日 : 2025年5月17日

ナガグロクチバ

発見日 : 2024年10月24日

アオジ

発見日 : 2025年1月13日

イシガケチョウ...

発見日 : 2019年9月29日

キンモンガ

発見日 : 2022年5月25日

トホシテントウ

発見日 : 2022年5月25日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月1日

ウスキホシテントウ
いつの間にか服にとまっていました。 よく動き回るし、すぐに飛んで行ってし...

発見日 : 2023年3月9日

ハルシメジ
縁部の波打ち、柄の中実、ヒダは薄い紅色、発生時期など全て一致。 間違いな...

発見日 : 2023年3月30日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

クロハナムグリ

発見日 : 2024年5月3日

ノアザミ

発見日 : 2022年5月25日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月9日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月6日

クロメンガタスズメ
クロメンガタスズメかメンガタスズメどちらかと思います。どちらでしょう。 ...

発見日 : 2024年7月23日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2025年6月21日

ニワゼキショウ

発見日 : 2022年5月25日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

ヤツメカミキリ

発見日 : 2023年7月4日

コゲラ

発見日 : 2025年1月18日

ボーベリア菌
宿主になったアシダカグモ

発見日 : 2024年10月1日

ハグロトンボ

発見日 : 2025年9月15日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.