堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年8月17日

カワヨシノボリ

分類
魚類

この付近の発見報告

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできました。

発見日 : 2023年2月12日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年5月1日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年10月11日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年5月18日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月29日

ニオイドクツル...
ドクツルタケと思ったが、強い塩素の臭い? とにかく変な臭いがする。

発見日 : 2023年6月17日

オオフタモンウ...
クヌギの樹液にいました。

発見日 : 2024年6月16日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月27日

クビキリギス

発見日 : 2023年10月6日

ウスチャコガネ...

発見日 : 2024年4月5日

カナブン

発見日 : 2023年7月31日

ゴムタケ

発見日 : 2023年5月1日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年9月17日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月22日

メジロ
ネズミモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月17日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2024年3月27日

ヨコジマオオハリバエ

発見日 : 2024年9月25日

ノコギリクワガタ
クビアカ防止ネットに引っかかってました。

発見日 : 2025年6月18日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月20日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年12月1日

ホシハジロ
画像(奥)ホシハジロ 手前のカモは??? メジロガモ? ペアで仲良が...

発見日 : 2024年12月8日

ヨツモンクロツ...

発見日 : 2025年4月19日

キセキレイ

発見日 : 2025年2月11日

アサギマダラ

発見日 : 2023年10月11日

ナガバノタチツ...

発見日 : 2025年4月15日

ヘビイチゴ

発見日 : 2025年4月17日

ヒメコガネ

発見日 : 2023年6月25日

ニワゼキショウ

発見日 : 2023年5月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.