堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年6月26日

ドクツルタケ

分類
菌類・その他
発見者コメント

破壊の天使です。
致死量わずか8g
しかし、かっこいいキノコですね。

この付近の発見報告

ミカドトックリバチ

発見日 : 2025年9月7日

ヤマガラ
ヤマハゼの木の実を食べにきていました。

発見日 : 2022年12月3日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月7日

ヤマツツジ

発見日 : 2025年4月19日

モンキチョウ

発見日 : 2025年4月27日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

アオジ

発見日 : 2025年3月22日

ホオジロ

発見日 : 2023年3月29日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ダイコンソウ

発見日 : 2023年10月6日

ケチョウチンゴケ
毛のようなものが生えた大型の苔です。

発見日 : 2024年9月28日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

テングチョウ

発見日 : 2025年3月14日

クロアゲハ

発見日 : 2024年4月20日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年11月20日

フタテンオエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月11日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

アサヒナカワト...

発見日 : 2020年6月21日

シロアヤヒメノイガ

発見日 : 2023年10月6日

シメ

発見日 : 2021年11月6日

コゲラ

発見日 : 2025年1月18日

ニジゴミムシダマシ

発見日 : 2023年7月31日

ツグミ

発見日 : 2025年3月20日

キタテハ

発見日 : 2024年10月17日

コミスジ

発見日 : 2024年9月25日

オオミヤマウズラ
花殻見つけました‼ この種については、神戸大の末次先生が、2022年に論...

発見日 : 2025年3月8日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年9月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.