堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年5月12日

ニワゼキショウ

分類
植物

この付近の発見報告

シロハラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2025年4月4日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月4日

メジロ

発見日 : 2024年9月15日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月7日

クロコノマチョウ
笹の葉を食べていました。 あだなは、「バイキンマン」で子供に大人気のよう...

発見日 : 2024年9月19日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月25日

マメコガネ
いたるところにいました。

発見日 : 2023年6月25日

アオイトトンボ?

発見日 : 2024年8月17日

アシボソノボリ...
被写体としての人気はありますが、食毒不明菌なので食べない方がいいと思います。

発見日 : 2022年11月25日

ホラシノブ
紅葉するシダです。

発見日 : 2025年2月14日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

アカハネムシ

発見日 : 2023年4月20日

ヒヨドリバナ

発見日 : 2024年9月25日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月25日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月6日

クロマイコモド...

発見日 : 2023年6月16日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

コゲラ

発見日 : 2025年6月7日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年8月17日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

ベニボタル

発見日 : 2025年5月31日

ホオジロ

発見日 : 2022年5月25日

キタテハ

発見日 : 2023年7月6日

ヒメトラハナムグリ
小さくて、飛んでいるとハチと見分けがつきません。

発見日 : 2023年5月28日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年7月20日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.