堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年4月18日

マイマイカブリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2025年9月21日

ケコガサタケ属の1種
薄ピンクで透明感のあるとても綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年12月1日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ヒガシニホンア...
この個体、股のヒョウ柄ないよ。

発見日 : 2025年9月3日

ニオイドクツル...
ドクツルタケと思ったが、強い塩素の臭い? とにかく変な臭いがする。

発見日 : 2023年6月17日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

カヤラン
これも凄い発見だと思います。 堺市の報告履歴を検索してもあるかないか微妙...

発見日 : 2021年10月29日

アオジ
ヤマハゼの木に止まっていました。

発見日 : 2023年2月11日

アシナガタケ

発見日 : 2022年11月19日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年5月18日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月9日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

クルマバッタモドキ?

発見日 : 2023年5月18日

コベソマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

コシロカネグモ

発見日 : 2023年7月31日

ワカバグモ

発見日 : 2023年4月20日

アキノタムラソウ

発見日 : 2022年10月25日

ニホンアマガエル
「いきものクエスト」 サヤエンドウの収穫をしていて見つけました。

発見日 : 2022年7月3日

クロハネシロヒゲナガ
体の数倍もある長いひげです。

発見日 : 2023年4月14日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月22日

スジクワガタ

発見日 : 2025年8月16日

オオフタモンウ...
クヌギの樹液にいました。

発見日 : 2024年6月16日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

シロアヤヒメノイガ

発見日 : 2023年10月6日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年6月16日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2023年6月1日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年5月18日

ニイニイゼミ

発見日 : 2022年7月23日

オオアオイトトンボ
羽化したばかりのようです。

発見日 : 2024年6月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.