堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年8月25日

ルリタテハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ジョウビタキ
実がついた木を探していると、本種が木陰にいました。

発見日 : 2021年10月30日

ヒメトラハナムグリ
小さくて、飛んでいるとハチと見分けがつきません。

発見日 : 2023年5月28日

ウツギヒメハマキ

発見日 : 2025年6月4日

ヤマタニシ

発見日 : 2024年4月27日

カマキリの卵
朽ち木の下に産み付けてありました。

発見日 : 2024年5月11日

ヨコヅナサシガメ

発見日 : 2025年6月6日

ヨツスジハナカミキリ

発見日 : 2023年6月25日

ヤマトシリアゲムシ

発見日 : 2024年9月15日

ベッコウハゴロモ
蛾でなくカメムシ目 幼虫は奇妙な毛束を持っていて虫にみえない。 野菜、...

発見日 : 2022年7月18日

モントガリバ

発見日 : 2024年9月25日

キイロトラカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

スギタケモドキ

発見日 : 2025年4月19日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月7日

コオニヤンマ

発見日 : 2022年7月23日

ムジナタケ

発見日 : 2024年4月18日

セスジツユムシ

発見日 : 2023年10月17日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月13日

キタキチョウ

発見日 : 2024年12月1日

ルリビタキ
林内の薄暗い場所に生えているヤマハゼの木に来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

クロウリハムシ

発見日 : 2025年4月19日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月23日

ホシハジロ
画像(奥)ホシハジロ 手前のカモは??? メジロガモ? ペアで仲良が...

発見日 : 2024年12月8日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月7日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月12日

ツマグロオオヨコバイ
飛んできたツマグロオオヨコバイが、クモの目の前に止まりました。この後、すぐ...

発見日 : 2024年10月9日

マドガガンボ

発見日 : 2024年4月29日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年9月25日

モンキチョウ

発見日 : 2025年4月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.