堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年5月30日

ササグモ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

メアゼテンツキ
池の脇で満水時には水没する場所に生えていました。 アゼテンツキかメアゼテ...

発見日 : 2023年10月7日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

キタキチョウ

発見日 : 2025年4月27日

ヒメカンスゲ
「葉は堅くて細長く、巾は2-4mm」本種は、2mm程でした。

発見日 : 2025年3月24日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年5月1日

カワセミ

発見日 : 2025年1月11日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月15日

カワセミ

発見日 : 2023年2月2日

フクラスズメ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

シベリアイタチ
この池周辺の散策許可は得ています。 池の淵で餌をさがしているようでした。

発見日 : 2023年2月4日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ニシキリギリス
道路で何か食べていました。

発見日 : 2025年7月4日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年9月15日

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

ムクドリ

発見日 : 2025年3月20日

カワセミ

発見日 : 2025年2月20日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

オオカマキリ

発見日 : 2024年7月20日

コミスジ

発見日 : 2023年5月1日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月21日

ホタルブクロ

発見日 : 2024年6月3日

エナガ

発見日 : 2024年3月10日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月9日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月3日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2025年4月27日

ビロウドカミキリ

発見日 : 2024年7月13日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年11月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.