堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年5月14日

クロコノマチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

スエヒロタケ
あまり知られていないようです。 「肺スエヒロタケ感染症」に注意が必要です...

発見日 : 2023年3月30日

キランソウ
地を這います。

発見日 : 2024年4月20日

キタテハ

発見日 : 2021年10月7日

ヒメウズ
花も終盤で実がつき始めていました。

発見日 : 2025年3月31日

キタキチョウ

発見日 : 2024年12月1日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年11月20日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月7日

クロマイコモド...

発見日 : 2023年6月16日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2023年6月1日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月3日

メジロ

発見日 : 2024年10月14日

コクワガタ
ホタルを見に行った時に見つけました。

発見日 : 2022年6月20日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月6日

エナガ

発見日 : 2024年12月1日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年10月9日

アメリカザリガニ

発見日 : 2025年9月15日

ナナホシテントウ

発見日 : 2025年4月19日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年9月25日

クロシタアツバ

発見日 : 2025年5月31日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメコガネ

発見日 : 2023年6月25日

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

マユタテアカネ

発見日 : 2024年10月24日

ノアザミ

発見日 : 2023年5月18日

ツツジツマキリ...

発見日 : 2025年4月28日

ムクドリ

発見日 : 2025年3月20日

マルカメムシ

発見日 : 2024年6月12日

ヤマガラ

発見日 : 2021年12月5日

コマツナギ
何気なく撮ったこの白い花。 マメ科を調べれば、簡単に同定できると思ってい...

発見日 : 2023年9月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.