堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年1月21日

カワセミ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

スミレ

発見日 : 2022年3月23日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月1日

オオバン

発見日 : 2024年11月11日

カナブン

発見日 : 2025年7月10日

シロスジカタコ...
フィネモラの花園に飛んできました。

発見日 : 2023年4月23日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

コアオハナムグリ
コデマリの花粉を食べていました。

発見日 : 2022年4月19日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

カルガモ
ゆったりと川を遡上しながら、仲良くしているカモを眺めて、癒やされました

発見日 : 2024年10月8日

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

キオビツチバチ

発見日 : 2023年6月10日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

ショウジョウトンボ
正面顔を撮ってみました。

発見日 : 2024年8月16日

スイレン
今年もいたすけ古墳の睡蓮が咲き始めました。

発見日 : 2024年5月6日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

カノコガ

発見日 : 2025年6月13日

ツグミ

発見日 : 2023年12月2日

オカメザクラ

発見日 : 2025年3月20日

アオダイショウ

発見日 : 2024年9月16日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

コイ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

オオルリ♂ 幼鳥
渡り鳥で青の羽がとてもきれいです ゆっくりしていってほしいですね。

発見日 : 2016年10月2日

コゲラ

発見日 : 2024年5月4日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.