堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月15日

カルガモ

分類
鳥類
発見者コメント

睡蓮の葉っぱの上で、お母さんを待っています。

この付近の発見報告

キクヅキコモリグモ

発見日 : 2023年11月19日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ホシアサガオ

発見日 : 2024年9月21日

ノイバラ
仁徳天皇陵の外濠に沢山咲いてます。堺市には沢山ありますね。特に古墳に。

発見日 : 2023年4月28日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

ニホンミツバチ

発見日 : 2024年3月16日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月5日

コヒマワリ

発見日 : 2024年8月7日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月6日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

コゲラ
猛禽が上空を飛んだので、逃げ込むようにハナミズキの枝に止まりました。

発見日 : 2022年11月16日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

オオカマキリ

発見日 : 2023年8月21日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年8月25日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

エナガ
まゆの糸のようなものを集めているようです。巣作りが始まったのでしょうか。

発見日 : 2022年3月8日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月7日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

キセキレイ
関西で初めてキセキレイに会えました

発見日 : 2022年12月31日

アメリカミズアブ

発見日 : 2025年5月30日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

アメリカアサガオ

発見日 : 2024年9月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.