堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月2日

アメリカツノウズムシ

分類
菌類・その他
発見者コメント

北アメリカ原産のプラナリアの一種。
同所的に同じく外来種のアメリカナミウズムシも見られたが、こちらの方が個体数が多かった。

この付近の発見報告

ハキダメギク
キク科 コゴメギク属の帰化植物。北アメリカ原産。

発見日 : 2021年11月26日

ハナニラ
アザミウマの一種が花の上にいました。

発見日 : 2022年3月25日

ハイイロチビミズムシ
鳴く水生昆虫

発見日 : 2021年11月26日

コゴメイ
イグサ科、イグサ属の多年草。オーストラリア原産。 茎内部が梯子状だったの...

発見日 : 2021年5月30日

ナズナ
アブラナ科、ナズナ属の在来種。

発見日 : 2022年1月25日

アレチウリ
ウリ科、アレチウリ属の一年草。北米原産の特定外来生物。

発見日 : 2021年9月24日

ワラジムシ

発見日 : 2021年12月6日

エノコログサ
イネ科 エノコログサ属の在来種。最も普通に見られるエノコログサ。この場所に...

発見日 : 2021年11月29日

コバネイナゴ

発見日 : 2021年11月17日

ウズラカメムシ

発見日 : 2022年5月19日

イ (イグサ)
イネ目、イグサ科、イグサ属の在来種。 茎内部が梯子状ではなかったのでイグ...

発見日 : 2022年3月13日

ミズムシ
水の中に棲むダンゴムシやワラジムシと同じ等脚類の仲間です。

発見日 : 2022年5月2日

セスジスズメ(幼虫)

発見日 : 2021年11月8日

ヌートリア
岩場に一匹、河川敷にもう一匹の計二匹を確認してます。 河川敷はそこらじゅ...

発見日 : 2022年3月7日

カワアイサ
久しぶりに大和川へ行ったのですが、いきなり出会えました。

発見日 : 2022年12月16日

ツグミ
川辺の明るい芝生に5羽まとまっていました。近くに大きな木があり、人の気配を...

発見日 : 2024年4月10日

ハタケニラ

発見日 : 2022年4月28日

コニシキソウ
キントラノオ目 トウダイグサ科 トウダイグサ属の外来種。北アメリカ原産。

発見日 : 2021年7月24日

ウロコアシナガグモ
造網性のクモですが、徘徊して餌を摂る事もあります。

発見日 : 2022年3月25日

ヤマトアカヤスデ

発見日 : 2021年11月10日

ヤナギトウワタ
リンドウ目、キョウチクトウ科、ガガイモ亜科、トウワタ属の多年草。 北アメ...

発見日 : 2021年11月10日

スグリゾウムシ

発見日 : 2023年6月23日

セグロアシナガ...

発見日 : 2021年10月27日

ヨシ
オギかもしれない。

発見日 : 2021年11月26日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年3月28日

ハシビロガモ

発見日 : 2023年12月10日

スズメ

発見日 : 2024年4月6日

マツバゼリ

発見日 : 2021年11月10日

ハルタデ
オオイヌタデやオオケタデ、ハルタデの可能性もあります。

発見日 : 2021年8月23日

オオカナダモ

発見日 : 2021年11月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.