堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年2月3日

セグロセキレイ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オオルリ
さえずりが聞こえたので、オオルリが止まりそうな周囲の木を探してみると、枯木...

発見日 : 2019年4月23日

シロバナツクシ...

発見日 : 2023年4月14日

ヤマガラ

発見日 : 2025年2月11日

ハタケチャダイゴケ
ここにも生えていました。 毎日、ベテランさんが観察している場所ですが、 ...

発見日 : 2022年9月11日

ホタルガ
ちょっと不気味な虫です。

発見日 : 2024年6月16日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月25日

マユタテアカネ

発見日 : 2025年9月21日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

ヌマガエル

発見日 : 2024年8月4日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年7月13日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

マドガ

発見日 : 2023年7月6日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年8月17日

アオキ

発見日 : 2024年4月4日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月20日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

コガシラアオゴミムシ
ゴミムシは走り回る為、撮影困難です。 なるべく、触りたくはないです。

発見日 : 2023年7月7日

コミスジ

発見日 : 2025年9月7日

ヤマトカギバ

発見日 : 2023年10月6日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

キツネタケ
沢山生えていました。

発見日 : 2024年3月13日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

アシナガコガネ
一頭だけ見ました。

発見日 : 2023年6月25日

カナブン

発見日 : 2023年7月31日

ヨツスジトラカミキリ

発見日 : 2023年7月6日

シハイスミレ
今咲いたばかりの初々しさです。

発見日 : 2024年3月31日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2024年5月18日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月27日

ホオジロ
昆虫を撮っていたら横を通過して枝に止まりました 一瞬で写したらすぐに飛び...

発見日 : 2022年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.