堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ
  1. 堺いきもの情報館
  2. 生き物を飼う前に

生き物を飼う前に

“生き物を飼う”
ペットとして飼う生き物は、私たちの生活に潤いと安らぎをもたらしてくれます。
特に子どもたちには、自分より弱いものに対するいたわりの心や、命の大切さを教えてくれます。

また、学校や幼稚園などの教育現場では、生き物の飼育活動を行うことで、生き物たちとのふれあいを通して、日々の成長を楽しみ、愛情を育み、豊かな人間形成の基礎を養う教育効果があるといわれています。

生き物は「かわいい」と思う気持ちだけではなかなか飼えません。飼ってしまってから思いがけないトラブルに後悔することもあります。
飼い始めたその日から、生き物の命は飼い主に委ねられます。
もう飼えなくなったからといって野外へ放してしまったために、もともとそこにいた生き物が減ってしまったり、農業被害が発生する等、たいへんな問題を引き起こすこともあります。
最後まで責任を持って飼えるのか、飼い始める前によく考えましょう。

まずは飼おうとしている生き物のことを詳しく調べてみましょう!

●魚類、両生類、は虫類、昆虫等、生き物の種類によって、食べ物、すみか、寿命等がそれぞれ違います。まず、飼いたい生き物の生態を詳しく調べましょう。
食べ物  ・生息場所(繁殖場所) ・寿命  ・危険性

●法律で勝手に飼ってはいけない生き物もあります。
外来生物法で指定されている特定外来生物は、飼養、運搬、輸入等が規制されています。

 

≪飼う前に考えよう!チェックポイント≫

  • 生き物を飼える場所はありますか?
  • 自分(学校)の生活スタイルと目的に合っていますか?(種類によって生態や必要な世話が異なります。)
  • 家族(学校)が飼うことに賛成していますか?
  • 生き物に対するアレルギーを持っている人はいませんか?
  • 給餌、フン、清掃等、世話をする時間と体力がありますか?
  • 近隣や他の人に迷惑をかけないように配慮できますか?
  • 飼い続けるための費用は大丈夫ですか?(食餌、設備等)
  • 飼えなくなったことのことを考えていますか?

 

【参考文献】
環境省:パンフレット「飼う前に考えて!」
日本初等理科教育研究会:学校における望ましい動物飼育のあり方

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.