堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年10月19日

ハナビラニカワタケ

分類
菌類・その他

この付近の発見報告

トビケラ属の一種
この種は、素人には同定できかねますね。

発見日 : 2023年5月5日

ヒメタニシ

発見日 : 2023年6月1日

ノギクの一種
シマカンギクに一番近いと思いますが、特定に至りませんでした。

発見日 : 2022年12月8日

シロバナゲンゲ
紅白花合戦!! セイヨウミツバチが密を集めてます。

発見日 : 2022年4月8日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

アカフユノハナワラビ
ややこしいことに、裏まできれいに紅変しています。 この場所にはフユノハナ...

発見日 : 2022年2月5日

ナミトモナガキ...
「ヒラタケ白こぶ病」と言われるものです。 中毒するといったものでもないよ...

発見日 : 2021年12月14日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月16日

イソヒヨドリ

発見日 : 2022年1月15日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月13日

ハルジオン

発見日 : 2023年5月1日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2023年8月8日

フジ

発見日 : 2024年4月20日

オオルリ
今年はよく鳴いています。

発見日 : 2022年5月3日

ホシミスジ

発見日 : 2023年10月7日

キツネアザミ

発見日 : 2023年5月1日

ヒメウズ

発見日 : 2023年3月30日

カブトムシ(幼虫)
大きな朽ち木を除けると沢山いました。 元気に育って夏に会えるといいですね。

発見日 : 2022年1月4日

セグロセキレイ
ハーベストの丘

発見日 : 2024年2月10日

カブトムシ(幼虫)
2令幼虫だと思います。

発見日 : 2022年8月4日

ニホンヤモリ
切り株の中で冬眠中でした。

発見日 : 2022年2月27日

アギトアリ
枯れ葉下で冬眠中?

発見日 : 2023年1月12日

イシガケチョウ...

発見日 : 2019年9月29日

カキシメジ
この時期に雑木林の土上に生えます。 見た目は美味しそうなキノコなので注意...

発見日 : 2022年10月15日

ヤマラッキョウ
「堺市レッドリストコレクター」

発見日 : 2018年11月7日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

イソヒヨドリ

発見日 : 2022年2月5日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月1日

ツチイナゴ
鉢ヶ峯の自然を守る会での里山一斉調査参加時にて。道沿いの茂みに自然にいまし...

発見日 : 2024年4月14日

ウスベニギセル
南区ではよく見かけます。 今まで種の特定ができませんでしたが、素人ながら...

発見日 : 2024年3月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.