堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年7月21日

チョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

池の上を多数の本種が飛んだり、池の中の草に静止している姿を見かけた。

この付近の発見報告

シロハラ

発見日 : 2024年3月18日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年3月18日

バッタ科の一種
大泉緑地の中央花壇で発見しました。

発見日 : 2022年8月22日

ルリビタキ
足元の紫陽花にルリビタキさん

発見日 : 2023年1月20日

コゲラ
大泉緑地にはコゲラが沢山

発見日 : 2023年12月14日

カワウとマガモ

発見日 : 2024年2月24日

コゲラ
木の幹で餌を探していた様です。

発見日 : 2022年2月6日

カワラヒワ

発見日 : 2022年1月30日

ツバメシジミ
・工場内のビオトープでのモニタリングで発見しました。 ・平凡なシジミチョ...

発見日 : 2022年6月17日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月12日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月1日

キンケハラナガ...

発見日 : 2022年8月19日

コクマルガラス...
今日も、おった!おった!

発見日 : 2023年2月7日

ヒメオドリコソウ
大泉緑地には沢山のヒメオドリコソウ。ここにはあまりホトケノザは無いのが面白い。

発見日 : 2024年3月22日

シジュウカラ

発見日 : 2023年12月10日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年8月4日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月18日

シジュウカラ
木の幹で、動いていた。

発見日 : 2022年2月6日

ムラサキサギゴケ

発見日 : 2024年4月2日

コハクガイ
北米原産の外来種だそうです。 沢山います。

発見日 : 2023年9月11日

ツグミ
大泉緑地にはまだ、沢山のツグミがおります。

発見日 : 2024年4月19日

ウスカワマイマイ
畑のハクサイの葉にいました。

発見日 : 2023年11月2日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年4月2日

ケラ
・工場内のビオトープでのモニタリング時に発見しました。 ・素早く動き、す...

発見日 : 2022年6月17日

ヒメタニシ
コンクリートで護岸されていない、素掘りの水路にいました。 工場や宅地...

発見日 : 2023年4月9日

アカアシオオア...

発見日 : 2022年8月4日

ヌマガエル
家の周りの田んぼにはカエルがたくさんいますが、オレンジ色のカエルを時々見か...

発見日 : 2022年9月13日

ツグミ
まだ、北に行かずに残ってますね。

発見日 : 2024年4月12日

メジロ
アラカシの木にとまって、ウロウロしていた。

発見日 : 2022年2月6日

ユリカモメ
大泉緑地の大池にこの時期はいますね。

発見日 : 2023年12月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.