堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年11月9日

ノダケ

分類
植物

この付近の発見報告

コマツナギ

発見日 : 2023年9月18日

ヤマタニシ

発見日 : 2023年6月14日

キムネクマバチ

発見日 : 2022年5月25日

ラッパムシ属の一種
藻に引っ付いていました。 藻から話すと閉じたり開いたりでクラゲと間違いま...

発見日 : 2023年7月10日

オオカマキリ
雄のカマキリにとって交尾は命がけですが、 雌の方は産卵に命をかけるのですね。

発見日 : 2023年9月28日

キンモンガ

発見日 : 2022年4月23日

カエンタケ
最強毒キノコ‼ 小さな個体ですが、今年も生えています。

発見日 : 2022年9月12日

アシボソノボリ...
沢山生えていました。 ハート形のキノコです。

発見日 : 2023年10月30日

キマワリ

発見日 : 2023年7月20日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

コミズムシ
「前胸背の黒い横線は9本ある。」 観賞魚用の網の目は1目が約0.85mm...

発見日 : 2022年8月2日

ヨツボシモンシデムシ

発見日 : 2023年10月16日

ナガゴマフカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

スジブトハシリグモ

発見日 : 2022年7月23日

コカマキリ

発見日 : 2021年10月7日

オオヒラベッコ...
下記の特徴により同定。 殻径15mm。〇 殻は平べったい。〇 黄褐色...

発見日 : 2023年5月28日

キセルガイ科の一種

発見日 : 2023年7月20日

クリゲノチャヒ...
小さなキノコです。 見た目はヒラタケで付け根に菌糸でふさふさしています。

発見日 : 2022年7月20日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年7月23日

クロホシタマムシ
伐採木にとまっていました。 とても奇麗な虫です。

発見日 : 2023年5月28日

ヒメマルカツオ...

発見日 : 2023年5月18日

ヒメクチキタンポタケ
冬虫夏草です。 何から生えているか? これが重要です。 出来るだけ深...

発見日 : 2023年7月2日

コオニヤンマ

発見日 : 2022年7月23日

キアシグロタケ

発見日 : 2023年6月15日

ミツデウラボシ
葉が3つに分かれていないので、タカノハウラボシと思いましたが、 ミツデで...

発見日 : 2023年11月21日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年5月18日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月7日

キツネタケ
沢山生えていました。

発見日 : 2024年3月13日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.