堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年4月18日

モンキチョウ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

タンポポのお花畑で、白っぽく見えるうす黄色の雌と黄色の雄が追っかけ合っていました。
求愛行動だそうです。

この付近の発見報告

クリゲノチャヒ...
小さなキノコです。 見た目はヒラタケで付け根に菌糸でふさふさしています。

発見日 : 2022年7月20日

スジブトハシリグモ

発見日 : 2022年7月23日

ヤマタニシ

発見日 : 2023年6月14日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年6月16日

スジベニコケガ
孵化直後かも? 羽根がまだ乾いていないようです。

発見日 : 2022年5月20日

モンキチョウ

発見日 : 2023年7月20日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年7月23日

ブドウトラカミキリ
この種もすぐに飛んでしまいます。

発見日 : 2023年5月28日

シロオニタケ(幼菌)
「雑木林の妖怪」とか「真夏の雪だるま」 人気のキノコです。

発見日 : 2022年9月12日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月8日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月16日

アゼスゲ
小型のスゲです。

発見日 : 2022年4月13日

ラミーカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

キセルガイ科の一種

発見日 : 2023年7月20日

チャイロコメノ...
コメノゴミムシダマシより艶っぽいので本種と同定しました。

発見日 : 2023年1月4日

マルミズムシ

発見日 : 2024年4月1日

フルノコゴケ
木の幹に付着していました。 見慣れない苔なので観察してみました。

発見日 : 2024年2月26日

スズメウリ

発見日 : 2021年10月7日

アミガサタケ
こんな場所で初めて見ました。

発見日 : 2024年4月1日

バッカクキンの...
エゾハナヤスリタケが一番近いかも? とても奇麗な無名のキノコです。 深...

発見日 : 2023年7月2日

ミツデウラボシ
葉が3つに分かれていないので、タカノハウラボシと思いましたが、 ミツデで...

発見日 : 2023年11月21日

アラゲコベニチ...
夏~秋に生えるキノコです。 暖冬、地球温暖化の影響でしょうか?

発見日 : 2024年2月11日

ノコギリクワガタ
自転車を乗っていたら飛んできて服にとまりました。 昼間に飛んで来たのは初...

発見日 : 2022年6月20日

ヒラタケ
堺の天然ヒラタケです。 倒木からよく生えてきます。

発見日 : 2021年12月4日

ヨツボシモンシデムシ

発見日 : 2023年10月16日

コゲラ
カマキリの卵を食べていました。

発見日 : 2024年2月11日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年6月16日

ノコギリカメムシ

発見日 : 2023年6月16日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年7月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.