堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年5月30日

クラマゴケ

分類
植物
発見者コメント

あまり行きたくない地域ですが、久しぶりに立ち寄ってみました。

この付近の発見報告

ヒテリコ

発見日 : 2023年10月23日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

ヒメタニシ

発見日 : 2023年6月1日

コミズムシ
「前胸背の黒い横線は9本ある。」 観賞魚用の網の目は1目が約0.85mm...

発見日 : 2022年8月2日

カワセミ

発見日 : 2023年2月2日

クチベニマイマイ
葉っぱの裏についていました

発見日 : 2022年5月17日

コミスジ

発見日 : 2023年5月1日

ヤマタニシ

発見日 : 2023年6月14日

アキノタムラソウ

発見日 : 2022年10月25日

オクノカンスゲ
南区の川の淵に多く自生しています。 葉の太さ1cm、長さ50cm程、穂は...

発見日 : 2024年2月28日

コアゼテンツキ
田んぼの畔に生えていました。 1株しか目につきませんでしたが、少し離れて...

発見日 : 2023年10月21日

モズ

発見日 : 2023年11月9日

ノアザミ

発見日 : 2023年5月18日

クロマダラソテ...
こんな場所でも見かけるようになりました。

発見日 : 2021年10月23日

オオカマキリ
雄のカマキリにとって交尾は命がけですが、 雌の方は産卵に命をかけるのですね。

発見日 : 2023年9月28日

ニワゼキショウ

発見日 : 2023年5月1日

キタキチョウ

発見日 : 2023年5月1日

マルカメムシ

発見日 : 2023年5月1日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年5月1日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

ルイスヒラタガムシ
小さい水生昆虫の観察は大変ですね。 よく動くし、飛ぶし、泥だらけになる。...

発見日 : 2022年8月14日

マメガムシ
カエルに食べられても生還する、面白い研究結果が報告されているガムシだそうです。

発見日 : 2022年8月14日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

チョウゲンボウ
何かを捕まえて、高架下に逃げ込みました。 しばらく、獲物を捕られないよう...

発見日 : 2024年3月8日

ニクウチワタケ
奇麗なキノコです。 アカノシズクハリタケ、ニオイハリタケモドキがよく知ら...

発見日 : 2023年5月27日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

ウツボグサ

発見日 : 2022年6月3日

アメリカアワゴケ
葉が細いので外来種です。

発見日 : 2023年12月30日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年10月7日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.