堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月12日

ヤミイロカニグモ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

バッタ科の一種
大泉緑地の中央花壇で発見しました。

発見日 : 2022年8月22日

アメリカナミウズムシ
北アメリカ原産の外来種のプラナリアです。

発見日 : 2021年10月15日

キボシカミキリ
家庭菜園の一角に置いた鉢植えのウンベラータの木にとまっていました。

発見日 : 2022年8月7日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年4月6日

ルリビタキ
足元の紫陽花にルリビタキさん

発見日 : 2023年1月20日

ルリタテハ
家庭菜園に飛んできました。

発見日 : 2022年9月13日

ハイニシキソウ
キントラノオ目 トウダイグサ科 トウダイグサ属の外来種。熱帯アメリカ原産。...

発見日 : 2021年10月15日

メジロ

発見日 : 2023年12月10日

メジロ

発見日 : 2024年3月18日

沈丁花
春の香りが濃厚な沈丁花が咲き始めました。

発見日 : 2023年3月3日

オオバン

発見日 : 2024年3月22日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月19日

スジエビ

発見日 : 2021年10月15日

シロハラ

発見日 : 2024年1月1日

タイリクカブトエビ

発見日 : 2022年6月28日

メジロ

発見日 : 2024年2月18日

キイロヒラタガムシ
2匹いました

発見日 : 2022年4月1日

ナミアゲハ(幼虫)

発見日 : 2022年4月28日

イナズマハエトリ

発見日 : 2022年5月10日

コゲラ
大泉緑地にはコゲラが沢山

発見日 : 2023年12月14日

ベニマシコ
大泉緑地の行ける端にベニマシコカップル 逆光でしたが何とか

発見日 : 2023年1月20日

シジュウカラ
大泉緑地で賑やかな四十雀

発見日 : 2024年4月11日

シロバナマンテマ

発見日 : 2022年4月27日

ヨシ
イネ科、ヨシ属の在来種。

発見日 : 2021年10月15日

メジロ
アラカシの木にとまって、ウロウロしていた。

発見日 : 2022年2月6日

エナガ
木の枝でウロウロしていた。

発見日 : 2022年2月6日

クサグモ
生垣の木に棚網を張るタナグモ科のクモです。この仲間では最も普通に見られます。

発見日 : 2021年10月14日

イヌタデ
タデ科 イヌタデ属の在来種。

発見日 : 2021年10月15日

パンジー
スミレ科 スミレ属。ヨーロッパ原産?の園芸品種。

発見日 : 2022年4月18日

クサボケ
菖蒲園入口に沢山

発見日 : 2024年3月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.